Pokkiri Raja


Pokkiri Raja
1982.01.14 言語:タミル 監督:S.P.Muthuraman 出演者:スリデビィ、ラジニ
感想:
お金持ちの娘スリデビィの父親の工場に雇われた、技術者ラジニ(ラメーシュ)は、
その工場で行われていた不正などを暴いていきます。
またスリデビィと恋に落ちます。

それを良く思わないスリデビィの叔母夫婦とその息子が、
財産を目当てにスリデビィの父親を殺し、その罪をラジニ(ラメーシュ)にきせます。
捕らえられ、刑務所に送られたラジニ(ラメーシュ)は、
そこで、自分にそっくりなラジャに出会います。(ラジニ2役)
あだ名は「ポッキリ ラジャ」(←題名そのままです。)
このポッキリ ラジャのキャラクターは、とても面白く大好きです。
ラメーシュは真面目でカッコイイ感じです。

まず刑務所でラメーシュは、出所が近いラジャに頼み、入れ替わって出所します。
シュリデビィを従兄との結婚式から連れ出し、ラメーシュの実家で2人は結婚します。
ただ、ラジャとの約束があるので、その後すぐに、ラメーシュは刑務所に戻ります。

ラメーシュが刑務所に戻ったので、ラジャは入れ替わって出所ます。
そしてラメーシュになりすまして、ラメーシュの家に行きます。
ここでは、その町のチンピラを叩きのめしたり、
挿入歌では酔っ払て踊ったりと、楽しいです。
その後、実家に連れ戻されたスリデビィを助け、親戚に犯行を自供させ、警察に引き渡します。

ラメーシュの時はラジニらしいカッコイイアクションもあり、
ポッキリ ラジャの場合はコメディ路線で
その恋人役のラティとダンスしながら?みたいなアクションあり、とても楽しかったです。

ストーリーやキャラクターは違うのですが
Rajadhi Raja」(89)になんとなく似ているな〜と思う状況が多々ありました。

もどる